新年のご挨拶と、映画「Frozen 2」
新年あけましておめでとうございます。
昨年はこのコラボを立ち上げ、手探りで進めてまいりました。
エレマトファンの方、フラワーレメディファンの方、
そしてなんとなく興味を持ってくださっている方、
皆様の「幸せ体質の作り方」を支援すべく、
今年はスピードアップし、より有益な情報をお届けして参りたいと思います。
(動画も近日公開。編集中なのでもう少しお待ちを!)
どうぞよろしくお願いいたします。

さて昨年末、映画「Frozen 2」を観てきました。「アナ雪」の続編ですね。
私は「アナ雪」を観ていなかったのですが、友人が「観てなくても大丈夫」といったので。ご覧になった方も多いのでは?
お話はネタバレになるので詳しくは書きませんが、エルザが妹アナとともに、仲間たちのサポートを受け、困難に立ち向かい、そして見事に打ち勝つという話。エルザがバージョンアップします(笑)。結構感動モノです。隣のローカルの若い女の子は、鼻水すすりながら泣いていました。
それ以上に、私が書きたいのは、
火・土・風・水の4つのエレメントが登場するということ。
そして、5つ目のエレメントがあるということ。
5つ目のエレメントってなんだと思いますか?
4つのエレメントのバランスは、この物質世界の象徴。
それだけではこの世界は動きません。
正しい動機とその行動が、4つのエレメントを活用させる。
それが5つ目のエレメント。
お話の中では、エルザとアナでした。
そう、私たちの思いと行動が、この世界を動かす鍵となる、そう解釈しました。
「今、正しいと思うことをする」
日本語字幕ではどう表現されるかわかりませんが、それが5つ目のエレメントのキーとなります。
そのためには、4つのエレメントを知り、そして自分の心に問う、そういう作業が必要でしょう。
もちろん、人間には感情があります。
感情的に嫌だったり、辛かったり、受け入れられないと思うことも。でもひょっとしたら、俯瞰してみたら、周りの人や環境にとって良いことなのかもしれません。
そういうネガティブな心のバランスを保つのが、フラワーレメディ。
エレメントマトリクス®︎の4つのエレメントで世の中や自分・他人を知り、そして5つ目のエレメントである私たちを整え、正しい動機を持ち行動に移すためにフラワーレメディの力を借りる。
今、私たちが行なっていることを肯定してくれたような、そんな気持ちになりました。
ついでに言うと、「水には記憶がある」と言うフレーズも何度も登場。これは波動ですね。またいつかお話しすることがあるかもしれません。
実は、この映画を誘ってくださった友人が、ヒポクラテスの時代から医学の世界でも語られてた4つのエレメントを現代に合うよう解釈し、現在の私たちの周りの全ての事象に適用されるようまとめあげた、エレメントマトリクス®️の提唱者、有馬陽子さんだったというのも笑える話。実は話の内容を全く知らずに、私を映画に誘ってくれたのでした。それも山羊座の新月の日に。これまた、運命の巡り合わせか(笑)?
皆様の一年が、4つのエレメントとフラワーレメディで、幸多きものとなりますようお祈りしています。